インドネシア ウブド観光 ウブド市場 モンキーフォレスト コピルアク農園 おすすめ 画像あり

ウブドについた翌日、観光名所でもあるウブド市場へ!

沢山のお店があり、どの店も同じ様な物が所狭しと売ってます!

f:id:Hi0809:20170125133124j:image

どの店でも歩く度に声をかけてきます。

かなり、ぼったくり価格を言ってくるので、

欲しい物を見つけたら必ず値段交渉が必要です‼️

f:id:Hi0809:20170125133200j:image

最初から、100円位の価格を相手に伝えたりするので、ありえない様な顔される事もシバシバ…。手でもう帰れ!の仕草をされたりします。

f:id:Hi0809:20170125133252j:image

こうゆうアジアの場合は、一度嫌な顔された後に、また同じ店に行っても嫌な雰囲気にはならないので心配ありません。

f:id:Hi0809:20170125133320j:image

パラソルが、なんとも良いですね。

f:id:Hi0809:20170125133355j:image

f:id:Hi0809:20170125133524j:image 

建物の中は広いですが、食べ物以外は、やはり外のお店と同じ様な物が売ってます。

f:id:Hi0809:20170125133553j:image

ただ雰囲気は良いです。

旅行に来たらこうゆう場所があったら行きたいですよね。

f:id:Hi0809:20170125133631j:image

お昼は…『ibu oka 』イブ オカのバビグリンです‼️

この店はネット等でも美味しいと評価が高いお店です。

ウブドに行ったら、イブ オカのバビグリンと言っても過言では無い位、有名みたいですよ。

内容は、ご飯の上に豚肉と味が付いている何かと、豚のパリパリの皮が乗ってるご飯です。

 

正直、インドネシアのご飯は口に合わない店ばかりに当たってしまい、ハンバーガーばかり食べていたので期待をして入りました❗️

下の写真の様に紙のお皿で出てきます。

早速、口の中に入れると、とてつもない肉の生臭が口の中に広がり、スグに吐き出してしまいました…。

アジア旅行に行くと普通に屋台で、ご飯を食べたりするのですが、今までに味わった事が無い位、生臭かったですಠ_ಠ

豚の皮はパリパリと言うより、硬く噛みちぎれませんでした。

 私は、もうギブアップだったのでビールを飲みながら隣をみると、ガイドらしき人を連れた若い白人のカップルが同じ物を食べており、

 一言も交わさず真顔で食べていました。

ガイドさんに申し訳ないので、一生懸命食べている事は察しがつきました。

 f:id:Hi0809:20170125133802j:image

口直しに、スタバのコーヒー。

建物が洒落てます。

世界的な、あのスタバでもトイレがかなり汚いなぁ〜と思った印象。

f:id:Hi0809:20170125134326j:image

モンキーフォレストの横の駐車場、

モンキーフォレストから猿が出てきちゃってます。

f:id:Hi0809:20170125150749j:image

何となく、噛まれたり引っ掛かれたりしたら、菌が怖いので入るのは辞めました。

f:id:Hi0809:20170125150824j:image

ウブド観光は、市場、モンキーフォレスト間を適当に歩いているだけも、お洒落系のお店〜同じ系のお土産屋さんが沢山あるので、1日があっという間に過ぎていきました。

 

ココからは、翌日 アラヤホテルで手配してもらった『コピルアク農園』

農園と言っても農園等は見当たりませんでしたし、元気の無いジャコウネコが小さなオリに入れられているのが可哀想でした。

 

ホテルが用意したタクシーで送り迎えつきで、5000円位でした。

入場料無料でコーヒーと紅茶みたいなのが試飲できます。

コピルアクコーヒーを飲みたい場合は500円で飲めます。

本物かどうかは判断できません。

ハッキリ言って胡散臭い匂いがプンプンします。

一人のオバちゃんが付いてコーヒーとお茶を入れてくれるのですが、

最後に農園と称した施設に併設された、

やたらと高いお土産売り場に連れて行かれます。本当に高いです。

そこで、オバちゃんの接客が始まり、しまいには無言の圧力をかけられる仕組みになっている様です。

私は絶対に買わない意志があったのですが、

旦那さんは欲しいお茶があった様で一袋購入。

しかし、レジの人は、コレだけかよ⁉️

みたいな顔をしたりするので、よっぽど暇な人以外は時間の無駄なので行かない方が良いでしょう。

f:id:Hi0809:20170125134411j:image

最後に、もし暇過ぎて行きたいと思っている方は、ホテルで手配してもらうとタクシーが高いので、外に座っているタクシードライバーと直接交渉した方が安く行けます。

ホテル→5000円

外のタクシー→2500円

だった様です。

しかも、ホテルに帰ると手配してくれたフロントの中年女性が急ぎ足で追いかけてきて、沢山買ったのか?何個?

とか聞いてきて、何かロイヤリティーとか発生してるだろ!と言う感じでした。

 

 

 

インドネシア ウブド ホテル アラヤリゾートウブド オススメ 画像あり

ギリ島を後にした後は、緑の癒しを求めてウブドに向かいます。

f:id:Hi0809:20170121140902j:image

スピードボートでウブド近くの padang bai港(パダンバイ)に行き、

港からウブドまでのバス料金も込みのチケットを購入しました。

スピードボートで移動中、ビールの購入も出来ます。

 f:id:Hi0809:20170121140313j:image

 f:id:Hi0809:20170121142446j:image

パダンバイに到着!

ここから山中のウブドまでバスで移動します。

 

f:id:Hi0809:20170121145844j:image

渋滞が激しくウブドまでは、2時間程かかりました。

f:id:Hi0809:20170121145734j:image

ウブドのホテルで選んだのは、

alaya resort ubud アラヤリゾートウブド

f:id:Hi0809:20170121143049j:image

部屋も広く、完璧に清潔な室内です。

ベッドも、キングサイズ‼️

そしてバスタブ付き。

f:id:Hi0809:20170121143158j:image

トイレ

f:id:Hi0809:20170121143314j:image

シャワー室

f:id:Hi0809:20170121144152j:image

フルーツ

スカスカで美味しくない…。

f:id:Hi0809:20170121144716j:image

部屋からの眺め。

たまに、この場所でステージを設置してイベント等も行っています。

f:id:Hi0809:20170121144126j:image

田園も見えます。

f:id:Hi0809:20170121144818j:image

朝食はこちらも、メニューから選ぶタイプ。

バスケットに入っているパンは毎日出てきます。

f:id:Hi0809:20170121152622j:image

マフィンの上にポテトが乗ってます。

f:id:Hi0809:20170121152849j:image

このホテルの質で宿泊費も安いので、かなりオススメです。

時期にもよるのだと思いますが、

3月の時期で1泊15,000円程でした。

 

アラヤホテルは、ウブド市内にあるホテルなのでウブド市内観光を目的の方には、

もの凄く便利な場所にあります。

ただ、市内にある忙しい大型ホテルなのでフロント対応も業務的。

一部のウエイトレスは、残念な事に白人には誠意を尽くしている印象を受けました。

朝食に至っては道路に近い場所で食べる為、

朝から車とバイクの音を聞きながら朝を迎える事になります。

 あくまでも、細かい事は気にせず、市内観光の目的の為だけの良いホテル。

そして、室内が綺麗で宿泊費が安いのがポイントです。

 

ウブドの自然を感じつつ静かにノンビリと、

ウブドを満喫したいタイプの方にはオススメ出来ませんので、旅の目的に合っている方は利用しても損はしないと思います。

 

私の経験上に旅行券を取るならイーツアーが、お得なので下のリンクからチェックしてみてください。


イーツアーの海外格安航空券、空席照会・スケジュールを見て、その場で予約予約回答出来ます

 

バックパッカーに人気 ギリ島 ギリメノ インドネシア おすすめ 画像あり

ギリメノ2日目に宿泊したのが、

mahamaya hotel 

f:id:Hi0809:20170114160021j:image

このホテルもかなり良いホテルでした。

プールは小さめですが目の前がビーチなので問題無しです。

プールの中央にはバーも常設されており、プールに入りながらドリンクを飲んだり出来るスタイルになっています。

優しく、明るく、フレンドリーなスタッフ達!

f:id:Hi0809:20170121135551j:imagef:id:Hi0809:20170121135614j:image

f:id:Hi0809:20170114160144j:image

 朝食や、ディナーはこんな眺めで食べる事が出来ます。

f:id:Hi0809:20170114160241j:image

部屋は飾られ過ぎないデザインで、比較的に清潔なベッドです。

毎日、2回のベッドメイキングもあります。

f:id:Hi0809:20170114160410j:image

洗面所

f:id:Hi0809:20170114160647j:image

トイレ

f:id:Hi0809:20170114160747j:image

シャワー室内 

f:id:Hi0809:20170114161023j:image

シャワーの出が悪く、これがMAX出てる状態でした。

こうゆう便利さを求めて来る島では無いので

何もかも揃っている場所が好みの方にはオススメ出来ないです。

f:id:Hi0809:20170114161632j:image

香取スプレーや、ヘアドライヤーも常備されています。

f:id:Hi0809:20170114161208j:image

枕は少しボロい

f:id:Hi0809:20170114161255j:image

朝食スタイルは、メニューから選ぶタイプで量は若干少なめですが、満足。

f:id:Hi0809:20170114161442j:image

時折、馬車が通ります!

f:id:Hi0809:20170114161525j:image

ビーチですが、

ホテルの目の前のビーチ以外にも、

誰も居ない場所も無数にありますので

お気に入りの場所を見つけて、ノンビリする事も出来ます。

f:id:Hi0809:20170121135027j:image

f:id:Hi0809:20170121135212j:image

 

私の経験上に旅行券を取るならイーツアーが、お得なので下のリンクからチェックしてみてください。


イーツアーの海外格安航空券、空席照会・スケジュールを見て、その場で予約予約回答出来ます

 

バックパッカーに人気 日本人がいない島 ギリ島 インドネシア おすすめ 画像あり

ギリトラワンガンから、ギリメノへ移動しました。

ギリトラワンガンは地元のレゲエミュージシャンがバーで歌っていたりと、小さいながらも賑やかな島。

ギリメノは静かで、ノンビリした島。

最高でした。

f:id:Hi0809:20170111145936j:image

やはり、スピードボートでの移動です。

ギリトラワンガンの港にチケット売り場があるので、出発前日に場所と時間を確認して乗りました。

ギリメノまでは、30分位で着きます。

 

f:id:Hi0809:20170111150218j:image

港には数件お店がありますが、基本はこんな感じの島。

ビーチも静か。

最高です。

f:id:Hi0809:20170111150252j:image

写真の加工無しでこの水質‼️魚見えますよ。

 

f:id:Hi0809:20170111150325j:image

到着して直ぐにホテル探しです。

街灯は無いので夜ふらつく事は出来ないですね。

f:id:Hi0809:20170111151328j:image

ホテルは数も少なめで、一箇所に集まっている訳では無いので、こんな感じの道が続きます。

そこで見つけたのが、

【kebun kupu kupu gili meno eco resort】

クプクプホテルです‼️

フランス人一家が家族で経営しているコジンマリしたホテルです。

一部屋だけ、プール付きの部屋があり、たまたま空いていたので泊まりました。

f:id:Hi0809:20170111150400j:image

写真だと分かりずらいですが、このホテルはかなり掃除が行き届いており、塵一つない!と言っていい程綺麗です。

f:id:Hi0809:20170111150431j:image

下のドアからはシャワーと、トイレに行く事が出来ます。

f:id:Hi0809:20170111150455j:image

シーツ、布団カバーには、シミ一つない真っ白な清潔さです。

部屋自体は狭いですが、リラックス出来る良い空間でした。

f:id:Hi0809:20170111150533j:image

シャワーとトイレ、洗面所は外です。

始めての体験でしたが、かなり開放的で気持ち良いです。

外のシャワー好きです。

 

f:id:Hi0809:20170111150619j:image

朝食は、パンはホテルで焼いているそうです。

ジャムも手作りの物で美味しいです。

バイキング式ではなく、メニューで決めます。

飲み物もホットチョコレート等もあり、充実していました。

 f:id:Hi0809:20170111150743j:image

このホテル、とても良いホテルなんですが、ただ…ドライヤーが無いんです!Σ(゚д゚lll)

ドライヤーは私にとって必需品のアイテムなので、連泊したかったのですが、泣く泣く違うホテルに移動する事にしました。

次回は、ドライヤーを持参して泊まりたいと思います。

 

私の経験上に旅行券を取るならイーツアーが、お得なので下のリンクからチェックしてみてください。


イーツアーの海外格安航空券、空席照会・スケジュールを見て、その場で予約予約回答出来ます

 

ブロンズターナー 汗!色落ちについて!写真あり実体験レポ メリットとデメリット

私がオススメしているブロンズターナーですが、男女問わず自分のお気に入りの服に色うつりしたら…と、考えている方もいらっしゃると思います。

今回は汗と洋服への色移りにかかわるメリットとデメリットについて書いていきます‼️

ネットの口コミ等では色移りはしないと書かれている方もいらっしゃいますが、

汗等、濡れた衣類で白色等の衣類を着ると擦れて色移りしてしまいます。

夏は注意が必要かも知れません。

 

1日目ブロンズターナーを塗りました。

使い方はとてもシンプルで簡単です。

お風呂上がりに塗るだけで翌日、小麦色になっています。

  f:id:Hi0809:20170322152823j:image

2日目

1日目より少し狭い範囲で塗ってみました。

2日目の方が色が濃くなっているのがわかります。

f:id:Hi0809:20170322152846j:image

 

『ブロンズターナー色移り』 

ここで、本題の色移りについてです。

少し濡らしたタンクトップでブロンズターナーを塗った部分を擦ってみます。

 f:id:Hi0809:20170322153336j:image

少し力を入れて擦ると落ちます。

ちなみに乾いた部分で同じ様に擦っても色はつきませんので、水と摩擦には弱いと感じます。

 f:id:Hi0809:20170322153350j:image

これまでの画像で心配になる方もいらっしゃるかも知れませんので、

誤解の無い様に言っておきますが、ただ汗をかいて全体的に色移りする訳ではありません。

例えば、私の場合だと汗をかきながらリュックやショルダーバック等を持つと、

どうしても衣類と皮膚が擦れてしまう部分が出てしまいます。

その部分に色移りしてしまう訳です。

 

『色移りした衣類は⁉️』

心配はありません。

色移りした衣類ですが、普通の洗濯機で洗えば落ちました。

手洗いしなければいけない心配も無いです。

 f:id:Hi0809:20170322153404j:image

今まで、落ちなくて困った経験は一度もありませんので大丈夫です。

ただ、綿素材でしか経験がありませんので

シルクやポリエステル、レーヨン等の洗いにくい繊維は着ない方が良さそうです。

 

私が使用しているのは、おもに秋、冬、春の始め頃までの使用です。

冬でも人間はコップ1杯分の汗はかくそうですが、これらの季節に服への色移りで感じた事はありません。

ですが、水と摩擦が弱いと言う事が分かったので、これらの事を踏まえた上で、

お風呂の際にはゴシゴシと力を入れて洗う様な事はせずに、優しく洗う様にしています。

ちなみに、長時間お湯に浸かっているだけでは色が落ちる事はなかったです。

体を拭く際は、あまり力を入れずに軽く拭いた方が良いでしょう。

 

『ブロンズターナーの匂い』

これは塗った当初から乾くまでは、ツンッとした匂いがします。

しかし、乾いた後は無臭にりますので、乾かしている間の15分程で匂いは気にならなくなります。

 

 『ブロンズターナーのメリット』

ブロンズターナーの最大のメリットは、

★価格がお手頃 1本税込 ¥2,916。

★日焼けサロンに行く面倒がない。

★好きな時に自宅でいつでも小麦肌になれる。

★肌を痛めない。

★色が濃すぎる心配が無い。

等があげられます。

 

『ブロンズターナーのデメリット』

★汗をかいて衣類が擦れると色移りしてしまう 

★ 白い服には注意が必要。

 ★ツンッとした匂いが乾くまではする(約15分)

★お風呂はブロンズターナーを使用している箇所はゴシゴシ洗ってはだめ。

 

セルフタンニングローションは

皮膚の表面の角質部分にだけ色を付ける!

と言う仕組みになっています。

なので通常の太陽の下や、日焼けサロンで焼いた後よりは、お風呂での体の洗い方、洋服の面では若干の気を使う部分はあります。

ですが、時間を短縮して簡単に小麦肌になれるのが最大のメリットですよね‼️

 

最後に、どのブランドのセルフタンニングローションを使っても、

ブロンズターナーに限らず上記の様なデメリットはあげられます。

気を付けて頂きたいのは、海外製の物だと元々肌が弱い人は特にですが、

皮膚トラブルの原因になる事もあります。

私の皮膚は強い方なのですが、それでも湿疹が出たりする事もありました。

日本製だと言うのも強い味方ですよね

 

色々、試した上でおすすめしたいのが、

ブロンズターナーです。

気になっている方は是非、使ってみて下さい‼️

 

⇒ 塗るだけワイルド小麦肌・ブロンズターナー

 

 

hi0809.hateblo.jp

hi0809.hateblo.jp

hi0809.hateblo.jp

hi0809.hateblo.jp

 

hi0809.hateblo.jp

 

hi0809.hateblo.jp

 

 

 

 

 

 

 

ブロンズターナーの効果が凄すぎる!安全性と金額!実体験レポ【写真有り】おすすめ

f:id:Hi0809:20170322154859j:image

私が、秋冬に愛用しているブロンズターナー

 

一年を通して小麦肌が好みの私にはコスパ、効果、共に手離せないアイテムです‼️

特にヨーロッパでは、健康的な小麦肌がステータスの証拠だと言われています。お肌に負担、無く使えて簡単なタンニングローションを紹介します。

 

【金額】

 

ブロンズターナーの金額は 1本 2916円 (税込み)です。

 

日焼けサロンは、平均的に10分で1,000円前後となっています。30分焼くと金額は一回3000円前後です。

時間も取られますし、状態を見ながらではないと水膨れや、せっかく焼いても皮が剥けてしまい、元の肌色近くに戻ってしまいガッカリしてしまいますよね?

マシンで強弱は選べますが、小麦肌をキープするには時間もお金もけっこうかかります。

 

しかし、ブロンズターナーだとお風呂上りに簡単に家で塗る事が出来事ますし、塗る範囲にもよりますが、1日〜2日に一度塗っても1ヶ月1本はもつと思います。

ちなみに私は、秋と冬に使用しており、

顔➕首➕腕➕足(肌の見える箇所のみ使用です)毎日〜1日の頻度で使用し、1ヶ月半〜2ヶ月位で1本を使い終わります。

 

日焼けサロンに通っていた時期もありましたが、週に1回〜2回は通わないと満足がいく小麦肌はキープ出来ない為、9回〜10回で

27,000円〜30,000円の金額を使っていました。

日焼けサロンを1ヶ月9回分通うと

27,000円

ブロンズターナ1ヶ月1本使用すると

2,916円

 

27,000円-2,916円=24,084円の節約にもなります‼️

 

時間、経済的にみても楽に小麦肌をキープ出来ると断言出来ます‼︎

 

【ブロンズターナーの安心感】

ネットで検索すると、色々なメーカーからセルフタンニングローションは発売されています。

私は正直、最初は海外製のセルフタンニングローションを検討していました。

海外製品の方が、様々な物で強力な物が多いからです。

検討している中、セルフタンニングローションでは無いのですが、春に海外旅行に行く事になり、某海外有名メーカーのサンオイルを購入し使用しました。

私は肌は強い方で、小さい頃から海外の海で焼いても問題は無かったのですが、

急に赤いボツボツが出来てしまい、日光湿疹になってしまいました。

ちなみに、その後、問題のサンオイルは使用せずに、夏や旅行先では焼いていますが、問題は無いです。

元々、日本人と欧米人とは、皮膚の厚さが違う為、(欧米人の方が日本人よりも皮膚は厚いです)そういった皮膚トラブルが出た様です。

肌の状態は個人差があるとは思いますが、そんな経験を踏まえた上で、様々なセルフタンニングローションを探し、口コミ等を見て出会えたのがブロンズターナーです。

日本人の皮膚に合う様に考えられた日本製、皮膚科が推奨している。と言う事で購入に至りました。

 

【ブロンズターナーの効果】

 

1日目

f:id:Hi0809:20170322154929j:image

 f:id:Hi0809:20170322155013j:image

夜、お風呂上りに塗って翌日の朝の状態です。1日で色が付きます❗️

この色から、もっと濃くしたい場合は重ね塗りすると、今の画像の色よりも若干、濃く付きます。ただし、小麦肌が前提の商品だと思いますので、さすがに真っ黒にする事は出来ませんでした。

 

3日目

f:id:Hi0809:20170322155039j:image

この写真は、3日間ブロンズターナを使用せず放置しました。少し色味が薄くなったのが分かります。

一度目で、もう少し薄くしたいと感じられた方は放置すれば薄くなっていきますので、安心して使用出来ます。

 

4日目

f:id:Hi0809:20170322155127j:image

f:id:Hi0809:20170322155200j:image

4日目は、左半分のみ重ね塗りしました。

薄くなった後に重ね塗りすると、また元の色に戻ります。 

 

5日目

f:id:Hi0809:20170322155219j:image

 f:id:Hi0809:20170322155237j:image

続けて左半分は重ね塗りし、右半分は放置しています。一度目に塗った時より色は濃くなった様に感じますが、少しムラがあるように思えます。いつも私は、手で直接に塗っていますが、コットンで塗った方が綺麗に塗れるそうなので、気になる方はコットンを使用した方が良いかもしれません。

 

詳細は、こちらからご覧頂けます。↓ 

→◆塗るだけワイルド小麦肌・ブロンズターナー

 

 

 

hi0809.hateblo.jp

hi0809.hateblo.jp

hi0809.hateblo.jp

hi0809.hateblo.jp

hi0809.hateblo.jp

 

 

    

ブロンズターナー モテる日焼け肌‼️冬も小麦肌になろう‼️使い方 オススメ 画像あり

 一晩で小麦肌になれるブロンズターナーのセルフタンニングローションは、かなりオススメです。

f:id:Hi0809:20170322155522j:image

 一晩で小麦肌になれるタンニングローション‼️

小麦肌を目指している皆さんは、夏はもちろんバケーションで焼いていると思いますが、問題は冬ですよね…。

小麦肌を気軽に簡単にキープしたい

男臭さ、アウトロー感を出すには秋や冬でも手が抜けません。

しかし、私の経験では焼いているうちにどこまで焼いても物足りなくなって、不自然なギラギラした感じになり過ぎる事もありました。

ファッションを着こなすにも、肌の色は最も重要なポイントなのです。

既に焼いている方、これから目指す方にも丁度良い不自然さがない小麦肌にする事が出来、オススメできます。

 

年齢にもよりますが平均的なターンオーバーは28日と言われており、せっかく焼いた肌もだいたい1ヶ月後には、元の肌色に戻ってしまいます。

ちなみに、高齢になると45日だそうです。

 

しかし、日焼けサロンだと時間もお金もかかってしまいます。

回数にもよりますが、日焼け肌をキープするには、月に2万前後はかかります。

一年を通して焼き続けて、肌の負担も気になります。

 

そこでオススメなのが、ブロンズターナーのセルフタンニングローションです。

お風呂上がりに塗ると、翌日、小麦肌になります。

 

お風呂上がりに塗る

15分から20分程乾かす

寝る

翌日、小麦肌に❗️

 

👆コレだけなんです。

本当に簡単に秋冬の間、小麦肌がキープでします。

そして、肌を痛める事がないので敏感肌の方にも安心してお使い頂けます。

日焼けしたくても、赤くなるだけで黒くならない方にもオススメできますね。

 

ブロンズターナー

1本→2916円 です。

 

日焼けサロンの、一回分の値段で1本購入出来ますのでコスパも、かなり良いです❗️

 

こちらのリンクからブロンズターナーの詳しい詳細をご覧欄いただけます。↓

⇒ 塗るだけワイルド小麦肌

 

hi0809.hateblo.jp

hi0809.hateblo.jp

hi0809.hateblo.jp

hi0809.hateblo.jp

hi0809.hateblo.jp